
健康ブームの昨今、無農薬・無添加にこだわっている人も少なくありません。また、健康上の理由からお酒はNG、甘いものも食べることができない…なんていう人も少なくないようです。
となると「手土産って一体何がいいの?」と頭を抱えてしまうのではないでしょうか。そこで、健康志向が強い方も絶対笑顔になる手土産を探してみることにしました。年末年始と手土産のシーズン、参考になさって下さいネ。
ダイエットの強い味方、低GI値甘味料。
今、話題の低GI値甘味料のひとつ『アガベ スイート』。このGI値とは、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)のことで、食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードのこと。この値が低ければ低いほど血糖値の上昇が遅くなり、脂肪を溜めにくくなるのだそう。

日頃からダイエットを意識している場合には、普通の糖分がたっぷり入った手土産はNGというか、顔は笑顔、でも心の中では…になってしまうのです。そんな相手でも心からニッコリしてもらうことができる手土産としてオススメ。
- 商品名
- 有機アガベパウダー
- 価格
- 1,080円(税込)
- お店
- 風と光
- 日持ち
- 製造日から360日
美容女子の間で話題のマキベリーを使ってます。
ハーブコーディアルとは、ハーブや果物を原料としたノンアルコール飲料。なんと1000年以上もの間、飲み継がれているそうですよ!もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物だったのが、ハーバリストが活躍するイギリスで現在の形となったようです。

誰でもおいしくハーブを楽しむことができるので、ちょっとオシャレな飲み物を贈りたいと思った時にいかがでしょうか?いろいろな種類のハーブコーディアルの中から、一番人気の有機マキベリー&カシスを選んでみました。アンチエイジングに効果的とされるマキベリーに加え、低GI値のアガベシロップが配合されているというのもうれしいポイント。

- 商品名
- ハーブコーディアル(有機マキベリー&カシス)
- 価格
- 360ml 2,160円(税込)
- お店
- 生活の木
注目のアサイをハーブティーで。
ハーブの老舗だけに、イロイロなハーブティーが並んでいる「生活の木」。そんな中から、美容や健康にもいい、栄養が豊富なアサイを使ったアサイーラズベリーをチョイス。

温めたカップにお湯を入れて1パック。フタをして5~6分むらせば、優しい香りと美しい色を楽しむことができます。甘酸っぱいラズベリーの香りが心地よく、ハーブティー初心者の方でもかなりおいしいと笑顔になれる味わいです。

- 商品名
- おいしいハーブティー(アサイーラズベリー)
- 価格
- 10個入り 411円(税込)
- お店
- 生活の木
- 日持ち
- 製造日から未開封で約3年
料理にも楽しく利用できるスーパーフード。
女性に不足しがちな鉄分、マグネシウム、ビタミンB1が多く含まれていることから、徐々に広まりつつある食材が『キヌア』。擬似穀物に分類され、見た目からして粟っぽい!このキヌア、10~15分茹でて単体で食べることもできますが、ご飯と一緒に炊き込んだり、スープに混ぜて食べるのがオススメ。


栄養価が高く、料理の食材としても健康食品としても使えるスーパーフード。せっかくなので、この『キヌア』をはじめとするスーパーフードを組み合わせて贈ってみてはいかがでしょうか。もちろん、いずれの商品も有機栽培なので安心して食べることができます。

- 商品名
- キヌア
- 価格
- 627円(税込)
- お店
- 生活の木
パッとふるだけで、おだしのうまみが味わえます。
だしソムリエが監修した、天然素材だけでできているという『おだしカクテル』。素材に少しでも熱が加わってしまうと味が変わるという理由から、機械を冷やしながらパウダーにしていくのだとか…。


食べたいときにひとふりすれば、うまみ成分がプラスされるのは嬉しい悲鳴。コレなら単身赴任中のサラリーマンや料理が全くできない人でも、使いこなすことができそう。

- 商品名
- おだしカクテル
- 価格
- 鯖・鰘450円、昆布600円、鰯450円(すべて税別)
- お店
- ミカコーポレーション
- 日持ち
- 製造日から概ね1年
美肌にも良いとされる、ハナビラタケをおやつ代わりに!?
特殊乾燥のキノコ!お肌がキレイになれちゃうとされているβ―グルカンたっぷりのハナビラタケをはじめ、エリンギ、エノキタケなどもあり。そのまんまパリパリ食べることができるんです。おやつのかわりに食べるだけで健康を手に入れることもできるってスゴイ!!!

「ダイエット効果ならこれだよ!」の声に購入を決めたのはハナビラタケ。パリパリの食感がクセになりそうですが、1日2~3g程度をチビチビ食べることがオススメの食べ方なのだとか。また、キノコをパウダーにしたという商品もあり。こちらはスープやヨーグルトに入れるだけで、手軽にキノコパワーを摂ることもできるとのこと。


これらの商品はなんと鳥取の調剤薬局が手がけたも。まさに医食同源。これなら、健康に気をつかっている人へのちょっとした手土産にもピッタリ。もちろん、珍しいものがお好きといった方にもオススメです。
- 商品名
- はなびらたけチップス
- 価格
- 463円(税込)
- お店
- おしどり調剤薬局
- 日持ち
- 製造日から1年
健康志向が強い方へのオススメ手土産を探してみました。やはりお土産は、相手が喜ぶものが一番。相手の笑顔を考えながら、選んでみてはいかがでしょうか。