6,532 view
2017/6/28

北陸から、お酒に合うおつまみ系のお土産を集めてみました。いずれも通販可能なので、気になったものはすぐお試しできます。
今回は北陸から、お酒に合うおつまみ系のお土産を集めてみました。いずれも通販可能なので、気になったものはすぐお試しできます。
しょうが風味が決め手、しらす佃煮。
三重県・愛知県産の「しらす干し」を使用。おろししょうがとともに炊き上げています。おつまみとしてもよし、ご飯のお供としてもよしの一品です。


小魚をおいしく食べて、骨も丈夫に!
- 商品名
- しらす佃煮
- 価格
- 432円(税込)
- サイト
- 大畑食品
- 日持ち
人生初のお味、スルメ香る手作りイカ煎餅。
この「能登いか煎餅」は、石川県能登半島小木港のイカ(小木イカ)をふんだんに使ったもの。海鮮素材は小木イカのみ。いかの風味を引き出すため、生イカと干したスルメの2種類を使ってこだわりの二度焼きをしているのだとか。食べると、お口の中でイカの二重奏が聞こえてくるようです。


食べごたえのある食感がたまりません。
- 商品名
- 能登いか煎餅
- 価格
- 5枚入り 540円(税込)
- サイト
- 和平商店
- 日持ち
- 製造日から90日
富山の名産「ますのお寿司」の進化系!
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは ますのお寿司を食べようと思っていたら いつのまにか食べ終わっていた」
…となるほどに、本当は誰にも教えたくない!それほどまでにおいしい!というのが、コレ『ますのいぶしすし』。

伝統を感じるパッケージです。

百年続く伝統の味や製法で、三年もの歳月をかけ開発されたという、ますのいぶしすし。燻した鱒が薫り高い昆布で包まれており、すし飯の中に入っている大葉がいいアクセントになっています。何とも言えない高級感があり、日本酒や白ワインと一緒にいただきたくなります。家飲みのシメにいかがでしょうか。
- 商品名
- ますのいぶしすし
- 価格
- 1,650円(税込)
- サイト
- ますのすし本舗 源
以上、海からのすてきなおすそ分けでした。お土産の参考にしてみてくださいね。通販もできるので遠方でも購入できますよ。