
私の子供、とっても野菜嫌い。小さい頃なんて全く食べてくれなかったし、小学生になった今でも鼻をつまみながらイヤイヤ食べております。そんな野菜嫌いの子供に、食べさせたいジャムに出会いました!
野菜そのものより、甘かったり、おいしかったり…。実際、野菜嫌いな私の子供でも、パンにたくさん塗って食べてくれました。しかも、使っているのは安全な素材、さらに手作りの加工技術で仕上げているのです。子育てに奮闘しているママさん必見のお野菜ジャムをご紹介します。
野菜の風味や辛味、つぶつぶ感を残しつつ、素材以上のおいしさを実現。
主原料の野菜はすべて国産。契約栽培農家から直接仕入れた野菜を使っているという、こだわりの『甘さ控えめお野菜ジャム』。2017年2月20日現在、トマト、かぼちゃ、にんじん、しょうが、柚子、枝豆という6種があります。そんな中から今回は、お味がとっても気になる、トマト、しょうが、枝豆を購入。正式には「トマトの風味が香る果肉たっぷり甘さ控えめお野菜ジャム」「生姜の香りがツンときて辛味が活きた甘さ控えめお野菜ジャム」「枝豆のつぶつぶ感が美味しい甘さ控えめお野菜ジャム」という名前でした!

食べてみてびっくり。3つとも本当に名前の通り。トマトはどちらかと言えばトマトソース。りんごや水あめが加えられているため、甘みは感じられるものの、コクがあって旨み十分。バゲットに塗ってチーズを散らせば、それだけで立派なおつまみです。
しょうがは本物のしょうがみたいにピリピリしています。食べ続けていたら、冷え性がなくなりそう…と思えるくらいの刺激です。こちらは紅茶に入れて、ジンジャーティーにするのがおすすめ。

そして、今まで味わったことがないというくらいレアな枝豆のジャム!枝豆のつぶつぶは残されていますが、青臭さはなく、こっくりと甘い。甘みを際立たせるため、今回はバニラアイスにかけてみました!ひとつぶひとつぶ薄皮を取り除いて煮込んでいるという、丁寧な仕事ぶりにも共感がもてますね。
- 商品名
- 甘さ控えめお野菜ジャム
- 価格
- トマト630円、しょうが840円、枝豆840円(すべて税込)
- 日持ち
- 概ね6ヶ月程度(枝豆ジャムは1ヶ月程度)
食べ比べるのも楽しい、お試しセット。
「早速買ってみたいけど、どの味がいいのかわからない」…というママさんには全6種がセットになったお試しセットがおすすめ。すべてころんとかわいらしい小瓶に入っていて、見た目にもかわいいんですよ~♪

先ほどご紹介した3種のほか、「かぼちゃをホクホク煮詰めた甘さ控えめお野菜ジャム」「にんじんをトロッと煮詰めた甘さ控えめお野菜ジャム」「柚子の風味と香り広がる甘さ控えめお野菜ジャム」が入っています。

ごはんに出しても残すか鼻をつまんで食べるくらい、にんじんが苦手な私の子供も、このジャムでしたらパクパク食べておりました。ゆずは苦味があるので大人向けですが、かぼちゃはホクホクと甘く、小さなお子さんでも進んで食べてくれるんじゃないでしょうか。。。

パンに塗ってアレコレ食べ比べても楽しいし、ヨーグルトにのせてデザートとして食べてもGOOD!お休みの日の朝食に並べると「コレおいしいよ」「次はこっちを試してみよう」なんて家族の会話も弾む、うれしいセットです。
- 商品名
- 甘さ控えめお野菜ジャム お試しセット
- 価格
- 6本セット 1,400円(税込)
- 日持ち
- 概ね6ヶ月程度(枝豆ジャムは1ヶ月程度)
ぴりぴり感がたまらなく、個人的にはしょうがにヤミツキになってしまいました。
みなさんもお試しセットを味わって、お気に入りを見つけてくださいね。
- お店
- 東栄産業