53,218 view
2013/8/2

第4弾を迎えるおみやげ特集、前編に続き後編では東京駅周辺のお店をご紹介します。
前編に続き後編では東京駅周辺のお店をご紹介します。
にっこり特別なお味噌汁、美噌元の美噌汁最中
2013年3月にオープンしたKITTE(キッテ)は東京駅丸の内南口を出てすぐ。大きな吹き抜けが開放的で気持ちがいい空間です。

B1Fに広がるフード系のショップで見つけたのは、最中に入った懐中汁粉風のお味噌汁、美噌汁最中。


お土産というと甘いお菓子系になりがちですが、甘くないお土産のレパートリーがあるといざというとき助かりますね。
ウェブ通販も行っていて、メッセージ印字、熨斗などにも対応しているのでプチギフトとしても最適です。
- 商品名
- 美噌汁最中
- 価格
- 各242円~
- サイト
- 美噌元
揚げもちだけで33種類!麻布十番 あげもち屋
東京駅の八重洲口側に直結している大丸東京店に入っている揚げもち専門店、麻布十番 あげもち屋からは、意外な組み合わせ、けれど絶品しば漬けあげもち。
あまりのおいしさに感動です!




- 商品名
- 揚げもち
- 価格
- 1個300円~
- サイト
- 麻布十番 あげもち屋
パッケージも魅力的。DEMEL(デメル)のココスツィーゲル
オーストリア・ウィーンの伝統あるお菓子ブランドDEMEL(デメル)。全国展開されていますが、東京駅の最寄り店舗は、八重洲口から少し歩いた日本橋タカシマヤの中にあります。
お菓子の味もさることながら、パッケージも魅力的。

- 商品名
- ココスツィーゲル
- 価格
- 8枚入1050円,12枚入1575円,16枚入2100円
- サイト
- DEMEL
まるでリップグロス!あめやえいたろうのスイートリップ
お散歩がてら、東京駅から少し歩いてみませんか?15分ほどで銀座に行くことができます。地下鉄丸の内線だとたったの3分で到着。
銀座三越にあるあめやえいたろうは女性に喜ばれること確実な、かわいい飴の専門店です。
チューブ状のパッケージの中には、グロスのようなみつあめが詰まっています。
- 商品名
- スイートリップ
- 価格
- 1個525円,3個入り1575円,6個入り3150円
- サイト
- あめやえいたろう
ラメ入りグロス!?あめやえいたろうのスイートグロス
おなじくあめやえいたろうの小さな缶に入ったスイートグロス。
どれにしようか迷ってしまいますが、ビジュアル重視ならキラキラ輝く紅茶×シルバーシュガーがオススメ。

- 商品名
- スイートグロス
- 価格
- 1個525円
- サイト
- あめやえいたろう
ということで、東京駅のおみやげレビューはいかがだったでしょうか?気になるものがあったら、ぜひおためしくださいね。
ではまた。