現在の投資資産:57,328,667円|広島へ遠征して家入レオのLIVEを見てきました。

評価損益のアイキャッチ画像 投資記録

10月30日(日)に広島で行われた家入レオの「8th Live Tour 2022 ~THE BEST~」を見に行くために、一泊二日で広島に旅行に行ってきました。

広島に行くのは初めてだったので、家入レオの「8th Live Tour 2022 ~THE BEST~」を見た翌日には、広島県の広島城や、少し足を延ばしてお隣の山口県の錦帯橋を観光してきたので、後日また広島・山口旅行記をブログに載せたいと思います。

スポンサーリンク


本日の日本株の値動きと評価損益

本日の日経平均日足チャートの画像
本日の日経平均日足チャート

本日の日経平均終値は27,678.92円。前日比で+91.46です。

前日比で+0.33%となり、前日よりもやや値を上げており、二日続伸しています。

26,000円付近で一旦底を打った日足の日経平均は、27,500円を越えてきました。

短期でゴールデンクロスの形を見せたMACD日足チャートはまだ上昇を続けています。

一目均衡表の日足ローソク足は転換線と基準線を越え、雲の薄いところを越えてきそうな勢いです。

転換線と基準線はゴールデンクロスの形となり、遅行線はローソク足を越えてきました。

このまま26,000円付近を底として、29,000円付近までの上昇を期待したいところです。

今のところ、今年の年明けから変わらず中長期的には、おおよそ25,000円~30,000円の間でのレンジ相場となっています。

現在の日本株ポートフォリオの評価損益の画像
現在の日本株ポートフォリオの評価損益

本日の日本株ポートフォリオの評価損益は+45,160,840円、前日比+5,850円となっています。

日経平均は前日比+0.33%と微増し、私の日本株ポートフォリオも前日比-0.01%と微増をしています。

私の日本株ポートフォリオの中では、前日比で良品計画が+3.57%、コマツが+4.81%と大きく上昇しています。

含み損益は+971,440円となり、今のところプラスをキープし、やや余裕のある状態となっています。

スポンサーリンク

前日の米国株の値動きと評価損益

前日のNYダウ日足チャートの画像
前日のNYダウ日足チャート

前日のNYダウ終値は32,732.95ドル。

前日比-128.85ドルとなり、前日に大きく上昇したNYダウですが、若干値を戻した格好となりました。

NYダウが30,000ドルを回復し、短期でゴールデンクロスをしたMACD日足チャートは上昇を続けています。

一目均衡表の日足ローソク足は転換線と基準線を大きく越え、転換線と基準線はゴールデンクロスの形となり、遅行線はローソク足を突き破り上昇をしています。

ローソク足が雲の上に顔を出してきたことで、日足の一目均衡表は三役好転となりました。

29,000ドル付近を底として、再度35,000ドル付近までの上昇を期待しますが、間もなく前回の高値である34,000ドル付近に届きそうな勢いです。

現在の米国株ポートフォリオの評価損益の画像
現在の米国株ポートフォリオの評価損益

米国株はVOO(バンガードS&P500ETF)に一点投資をしています。

現在のVOOの円換算評価額は12,167,827円、円換算評価損益は+387,751円です。

NYダウの上昇と、円安の進行により、円換算評価損益は今のところプラスをキープしており、やや余裕のある状態となってきました。

本日の日本株と米国株の投資資産額

日本株の保有資産評価額 45,160,840円
米国株の保有資産評価額12,167,827円
日本株と米国株の合計資産額 57,328,667円
投資資産額の前日比+891,141円
本日の日本株と米国株の投資資産額

本日の日本株の保有資産評価額は45,160,840円、米国株の保有資産評価額は12,167,827円。

それぞれを合計した、本日の日本株と米国株の合計資産額は、57,328,667円となっています。

前日の投資資産額より、+891,141円となっています。

スポンサーリンク

2022年の現在までの獲得配当金

10/6に新たにVOOの分配金約35,202円が入金されました。

VOOなどの米国株ETFについては、入金日のドル円レートで円換算した金額を記載しています。

入金日銘柄入金額
2022/10/06VOO(バンガード S&P 500 ETF)約35,202円
2022/09/12マブチモーター10,678円
2022/09/09ヤマハ発動機22,910円
2022/09/07TOYO TIRE14,344円
2022/09/05キリンホールディングス25,898円
2022/09/02ヒューリック14,344円
2022/09/01クラレ16,734円
2022/08/31横浜ゴム13,149円
2022/08/08キユーピー7,969円
2022/07/06VOO(バンガード S&P 500 ETF)約30,897円
2022/06/30大和ハウス工業5,658円
2022/06/30SBIホールディングス9,563円
2022/06/17ゆうちょ銀行19,922円
2022/06/06みずほフィナンシャルグループ73,311円
2022/06/06大和証券グループ本社12,750円
2022/05/16NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信43,700円
2022/05/16NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信58,521円
2022/03/31キリンホールディングス3,250円
2022/03/31HDV(iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF)約16,838円
2022/03/30VOO(バンガード S&P 500 ETF)約2,403円
2022/03/30KeyHolder4,000円
2022/03/29VTI(バンガード トータルストックマーケットETF)約12,477円
2022/03/25VYM(バンガード 米国高配当株式ETF)約14,558円
2022/03/25クラレ15,937円
2022/03/24日本たばこ産業5,977円
2022/02/28上場インデックスファンド米国株式(S&P500)3,531円
2022年の現在までの獲得配当金

2022年の現在までの日本株と米国株の合計の獲得配当金額は494,521円となっています。

コメント

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました