【1,000円相当の地元名産品】ヤマハ発動機から株主優待の宮城辛味噌ラーメン5食セットが届きました

ヤマハ発動機のアイキャッチ画像 株主優待

スポンサーリンク


ヤマハ発動機から株主優待のご案内が届きました

2024年3月に所有株のヤマハ発動機から株主優待のご案内が届きました。

ヤマハ発動機はバイクのYAMAHAでおなじみの企業で日経平均株価の構成銘柄の一つでもあり、バイクだけでなくボートやバギー、電動自転車など様々な製品を世界で製造販売するグローバルな企業です。

ヤマハ発動機の株主優待は、保有株数に応じてヤマハ発動機グループ会社所在地の地元名産品や関連商品などが贈呈され、私の場合100株以上株主なので、今回は1,000円相当のヤマハ発動機グループ所在地の地元名産品を株主優待として選ぶ事ができました。

ヤマハ発動機の選べる優待品は、ヤマハ発動機から送られる株主優待のご案内の商品カタログに掲載がされています。

ヤマハ発動機の株主優待のご案内の画像
ヤマハ発動機の株主優待のご案内

ヤマハ発動機の株主優待のご案内の表紙には、主力事業のバイク・自転車・小型船舶の写真が採用されています。

スポンサーリンク
ヤマハ発動機の株主優待のご案内の内容の画像
ヤマハ発動機の株主優待のご案内の内容

ヤマハ発動機の1,000円相当の株主優待品では、北海道産ゆめぴりか、月寒あんぱん、仙台いちごのバターサンド、熊本らーめんなどの地方名産品が選べます。

ヤマハ発動機の株主優待のご案内の内容の画像
ヤマハ発動機の株主優待のご案内の内容

ヤマハ発動機の1,000円相当の株主優待品では、静岡のお茶や和菓子、三ヶ日みかんサイダーなども選べます。

ヤマハ発動機の株主優待のご案内の商品カタログに掲載された数ある1,000円相当の株主優待品の中から、今回は宮城辛味噌ラーメン5食セットを選んで注文しました。

ちなみに前回のヤマハ発動機の株主優待では、月寒あんぱんオリジナルセット6個入りを選んで注文しています。

【選べる地域の名産品】ヤマハ発動機から株主優待の月寒あんぱん6個入が届きました
スポンサーリンク

宮城辛味噌ラーメン5食セットが届きました

ヤマハ発動機の株主優待で届いた全国こだわりラーメンの画像
ヤマハ発動機の株主優待で届いた全国こだわり素材ラーメン

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメン5食セットは、全国こだわり素材ラーメンと印字された白い箱に入って届きました。

ヤマハ発動機の株主優待で届いた全国こだわりラーメンの裏側の画像
ヤマハ発動機の株主優待で届いた全国こだわりラーメンの裏側

ヤマハ発動機の株主優待で届いた全国こだわり素材ラーメンの箱の裏側には、今回注文した宮城辛味噌ラーメンの原材料名シールが貼られています。

宮城辛味噌ラーメンの主な原材料には、味噌・豆板醤・にんにく・ポークエキス・ねりごま・しょうが・香辛料など、旨辛スープの味を想像させるような材料が使用されています。

スポンサーリンク
ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメン5食セットの内容
ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメン5食セット

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンには、コクのある赤味噌が特徴的な仙台味噌が使用されています。

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンの中身の画像
ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンの中身

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンの封を開けると、中には乾燥めんと粉末スープのシンプルな2点セットが入っています。

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンの画像
ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメン

ヤマハ発動機の株主優待で届いた宮城辛味噌ラーメンを実際に調理してみると、コクのある赤味噌の旨味と豆板醤の辛味のある旨辛スープが、やや細めのちぢれ麺とよく絡み合って美味しくて、肉野菜炒めなどの具材がよく合いそうなお味でした。

サイト運営者
サイト運営者

地元名産品が家で気軽に食べられるのも株主優待の魅力だと思います!

コメント

スポンサーリンク


タイトルとURLをコピーしました